セミナー

責任ある仕事をする為に、安全管理の講習を受けてきました★日本バルーン協会

みなさん こんにちは

ここ最近、東京、盛岡、名古屋そして広島と各地で日本バルーン協会が行うバルーン業務安全管理講習会と言うのが開かれていました。

pikaはピエロのメイクでバルーンを配ったり、教室やショーをする事が多いですが
それと同時に結婚式や色々なイベント、セレモニーでの装飾や演出などもしています。
その仕事をする上で、気をつけないといけないことは 実は様々あるんですね。

バルーンで飾る!バルーンを配る!とっても簡単そうです。
ですが、世の中には色々なアクシデントもありますよね?
そのアクシデントに繋がる事を 回避する為に様々な勉強をするんです。

日本バルーン協会のホームページに記載してある事を一部抜粋しました。

バルーンを扱う、バルーンデコレーションや販売をおこなう上で、広告関係の法律や安全確保の知識があることは当然の義務 です。
「バルーン業務安全管理講習」は他では受講できない、専門分野の安全管理について勉強していただくことを目的とした本格的な講習となります。 この講習を受けた人にだけ「受講修了証」が発行されます。お客様に対し、日本バルーン協会の会員であること、ちゃんと安全講習を受けている しっかりとした会社であることが証明できるものである。

日本バルーン協会はこの「受講修了証」を携帯している会員に対し、安全なバルーン業務をおこなうための基礎知識を持っていると認めます。

とあります。

pikaが日本バルーン協会に入会した理由

私が日本バルーン協会に入会した理由は、この『バルーン業務安全管理講習』があるからです。
自分がバルーンの仕事をしていく上で、責任を持った仕事をしたいと思ったから入会しました。

バルーンがとても身近であればあるほど、安全には気をつけないといけないと思っています。
特に、バルーンの仕事は子供さんが多く集まります。
pikaは母親であり、まだ子育て中です。
やはり子供たちと接する機会が多いので、特に安全には気をつけないといけないと日々思っています。

私が保育園や幼稚園、小学校でのバルーン教室、児童クラブでのバルーン教室をする時に話しをする内容は 講習会で勉強した知識も入っています。
きちんと勉強しているからこそ、きちんと話をすることが出来ると思います。

今回も様々な事を勉強していきました。
来年からは一般社団法人にして、更に講習内容を充実させるそうです。
講習時間が長くなるみたいですね(^_^;)

ですが 追加される講習は、バルーンデコレーションをする上で基本になっている内容を実技でするみたいです。
基本がきちんと出来ているからこそのデコレーションですから、それを充実させるようですね。

当たり前の事を当たり前にする。
簡単なようで結構出来てないこともありますもんね。

こうやって日々安全に、バルーンの お仕事をさせて頂いてます。
また、その安全は色々な勉強した知識の上に成り立っています。
毎年更新が行われる『バルーン業務安全管理講習』。
毎回『なるほどなぁ』と思いながら受けています。

今回特に『なるほどなぁ』と心から思った事は保険です。
バルーンの仕事で、あってはいけない事だけれど、絶対って言葉はないですからね。

何年経っても勉強です。
でも、新しい事覚えたり、勉強したりするの結構好きです( ´艸`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA