野村昌子のバルーンで作るパンダの着ぐるみ『ちびぐるみ』セミナー★無事におわりました
みなさん おはようございます
金曜日は、前から告知してました野村昌子のバルーンで作る着ぐるみセミナーを開催しました。
今回のバルーンの着ぐるみ、実は子供用なんですよ⤴⤴
今まで大人用を作っておりましたが、子供用を作りました。
今までの様子はブログで着ぐるみで検索すると出ると思いますが、大人が着ても本当に可愛いんです♥
なので小さな子供ちゃんが着たら、どんなに可愛いんだろ?って事で子供用です。
でわ、今回のセミナーの様子は どうだったんでしょ?
ちびぐるみセミナー参加者さんの様子
今回のセミナーを受講された方々の ほとんどはデコレーターさんですね😊
使うバルーンも丸い風船に角が付いたような、ちょっと変わったバルーンを使っています。
皆勤賞の方も居たりするくらい人気なセミナーなのですが、コンテストで、大量のバルーンを膨らませて繋ぐときのスピードが各段に上がったと実感する人。
以前は私が手を貸して完成していた人が、回を重ねる毎に 手を貸すことなくスピードがついてる事を目の当たりにします。
また初めてプロのセミナーに参加したカルチャー教室の生徒さんも含まれていましたが、頑張ってましたねっ。
周りはプロの方々ばかりの中、かなり刺激を受けたのではないかと思います。
教える事も、プロが仕事として使えるように教えるので かなりキツかったと思います。
でも終わった後に、色々な刺激になったようで 彼女も大きく成長したと思いますね。
やはり、きちんとしたトコでの場数を踏むと成長が違うように思います😊
ちびぐるみセミナーのアシスタントしていて思うこと
毎回、野村昌子って世界チャンピオンの凄さを感じています!!
受講された方の言葉の中に『毎回参加していますが、毎回色んな新しい作り方で勉強になって楽しい』
そうなんです。
毎回新しい何かしらの技術が入ってたりします。
だから、リピーターの方が居る訳なんですね。
そして見た時の角度的な事、着る人の事、そういう完成された後の事まで考えて作られてます。
細かいところまで考えて、可愛さを追求し常に新しいことを考え前進する彼女は、やはり『世界チャンピオン』の肩書きを持つ人なんだな!と思えるところです。
近所の可愛い子供ちゃんに着て貰ったよ
今回の子供用バルーンの着ぐるみ『ちびぐるみ』☘️
我が家の近所に、とっても可愛い男の子と女の子が居ます😊
パパさんがニュージーランド出身の方、ママさんが日本の方です。
2人の子供ちゃん達はメッチャ可愛いの♥
今回バーベキュー中にも関わらず着てくださいました👏👏★掲載許可を頂いて、お写真載せています
女の子に頭だけでも被らない?と聞いてみましたが恥ずかしかったようです。
でもね、ホントに嬉しそうにしてるんです😊
それを見ているパパさんやママさんもニコニコ😊😊
バルーンって本人だけじゃなくて、周りの大人もニコニコにさせる力があるんですね☘️☘️
近所で仕事をしていた、お兄さん達がトラックに乗り込むところでしたが何度も何度も振り返って見てましたねっ(笑)
そんな子供用バルーンの着ぐるみ『ちびぐるみ』。
お母さんパンダは、どこに出没するんでしょう?(笑)
親子が皆さんの前に出揃う日は、いつなのか??
( ´艸`)お楽しみに♥