広島市内の企業さんのパーティー会場でバルーンを配ったよ★バルーンピエロ
みなさん こんばんわ
今日は広島市は西区にあります『ホテル広島サンプラザ』さんで行われた企業さんのパーティーにバルーンピエロとして呼ばれました。
毎年行われているパーティーで、去年は船で行ったらしいのですが 今年はホテルでしたので再度呼んで頂けました。
ホテルでするのに呼んで頂いて、とっても嬉しいです✨✨
私達はクラウンって言いますが、司会の方も皆さんも『バルーンピエロ』と呼びますね。
たぶん、この名前が定着してる気がします。
さて、そんな私ですが こちらの企業さんには数年前から何度も呼んで頂いてます。
ですので顔を見たことがある子供さん、新しく顔を見る子供さん、また大きくなったので付いて来なくなっちゃた子供さんと成長が分かります(笑)
でも、これ反対でも言えるようですよ( ´艸`)
何が反対でも言えるのかってぇ?
企業の社員さんに言われた言葉
数年前から呼んで頂いてる企業さんなので、何度も私の作品を見られてる訳です。
ある1人の社員の方に声をかけられました。
『去年は船だったから会ってないけど、何回かバルーンで入ってるよね?!』と…。
そして『前よりもクオリティ上がってレベルアップしたねぇ~』と言われました。
自分自身は作品のクオリティは分からないものです。
でも、毎年決まった時期に作品を見られてるので分かるようです。
最近はグリーティングと呼ばれるバルーンを目の前で捻ってプレゼントする仕事に力を入れています。
なるべく丁寧に作り、来られた子供さんに楽しんでもらえるように会話もシッカリとしコミュニケーションもシッカリするように心掛けています。
今回、一般の方に言われて何かしら勉強したりしてるのが実ったような気持ちで嬉しかったです。
いつまでも、この気持ちは忘れずに勉強していきたいですね。
皆を楽しませる為に色んな企画を考える実行委員会のみなさん
こちらの企業さん、毎年実行委員会を作りパーティーの企画をするようです。
毎年色んなショーをされるパフォーマーさんが来られたり、ビンゴ大会をされてました。
去年は今までとは内容を変えて船にしたのも、何かしら楽しい時間を提供する為に考えられたんだと思います。
そして今年は更に色々と企画を考えられてました。
子供さんの為に、スポンジの敷物が敷かれ子供が遊べるスペースが作られていました。
女性には、なんと会場内にネイリストの方々が来られててネイルをしてくれます。
ロビーの所にはプロのカメラマンさんが来られていて フォトバックの前で家族写真を撮り、更に写真を来年のカレンダーにしてくれるサービスまであります。
そして私はバルーンを捻ってプレゼントです✨
バルーンは子供さんも喜ばれますが、中には お孫さんや、甥っ子にプレゼントするって方も居られましたよぉ(*^_^*)
このように、周りの参加される方々が何をしたら喜ぶだろうかと考えて企画される姿は、
なんだかバルーンを仕事にしている私達バルーンアーティストに似たような感覚を覚えました。
帰り際に言われた『また来年会いましょうねー』って言われた言葉が嬉しかったです♥
そんな私は一枚も写真撮ってなかったようですよ( ´艸`)
焦って持って行った荷物を取り合えず撮ったpikaでした。