バルーン教室

広島の子供会でバルーン教室!★いつもと違った風船を使ったバルーン教室も楽しいよ

みなさん こんばんわ

今日は広島市安佐南区にある麦田子供会さんに呼ばれて『バルーン教室』してきました!

以前、まだまだ一番下の娘が小学生の時に、ママ友さんの1人が麦田子供会さんに所属しており バルーン教室の依頼を受けた事があります。

今回のバルーン教室の依頼時間は1時間です。
その1時間で何をしようかと迷いましたが、もうじきクリスマスですよね✨✨
ここ最近はバルーングリーティングが多く、12月に入るとリクエストの中に『サンタクロース』も入るようになりました。

なので、やっぱりバルーン教室で作るのは『サンタクロース』でしょ( ´艸`)

バルーンのサンタクロースを作るのに前日準備

顔をスマイルフェイスにしたので、同じサンタクロースになっちゃいますよね?!
でも私は子供が作るバルーン作品は個性が出てて、その子 その子で特徴が出てるのが楽しくて好きです。

なので同じ顔でも個性が出るように、わざと胴体は646と呼ばれる細長い風船の中でも太さがあるバルーンを使うことにしました。
これで色んな高さのサンタクロースが並ぶと可愛いだろうなぁ~♥と考えたからです😄

でもスマイルフェイスにヒゲまで付けるのは、子供ちゃんが捻って付けるのは難しいかなぁ…。
などと考えて時間があれば付けようかと思ってバルーンを持って行くことにしました。
綿付けるのもイイなぁ~✨

そしてスマイルフェイスの頭につける帽子は、色んな角度に付けれるようにバルーンの接着テープを使うことにしました。
準備をする時は『どんなサンタクロースが完成するかなぁ~⤴⤴』なんて想像しながらバルーンの材料を袋詰めしました( ´艸`)

子供たちはバルーンを頑張って結ぼうとします

バルーンのハンドポンプで丸い風船を膨らませるのは、なかなか大変な作業です(^_^;)
保護者の方も来ていたので 手伝ってもらう子供さんも居ますが、1人で頑張って結ぶ!って言う子供さんも居られましたよ。

バルーン教室をすると 子供って、なんとか頑張って1人でしようとするんです。
そして『手が、いてぇーーー💦』と言いながらも結んでました。

こういう頑張ろうって思える機会って大切ですよね✨✨
そんな時にバルーン教室はピッタリです😄😄

1時間のバルーン教室ですが、色んな大きさの色んなサンタクロースが完成しました!
その写真がトップの写真になります✨✨

頑張って大きく膨らませたサンタクロースは、妹さんより大きくなったりしました( ´艸`)
とっても可愛かったですよ♥

そして子供会さんでは子供たちにケーキのデコレーションをさせてましたね😁😁
もぉーね、大騒ぎ( ´艸`)
生クリームをイッパイ乗せた山盛りケーキが出来てたりしました。
お母さん方が『食べ物じゃけー遊んだらいけんよ』と諭したり、こういう雰囲気はホントに大切だなぁ~と感じながら見てました。
pikaは生クリーム大好きなので美味しそうに見えましたね( ´艸`)
せっかくだからと一緒にケーキも食べることになりました。
美味しかったです。

食べながら『今回大きかったし難しかったでしょ?』と お母さんたちに聞くと『凄く楽しかったです✨』との答えが返ってきました。
そして『バルーン教室って聞いたから、細長い風船で犬とか花とか よくあるのを作るのかと思っとったけど大きくてビックリした』と言われてました。

やはり、たまには細長い風船ばかりのバルーン教室ではなく
ちょっと変わった風船を使ったバルーン教室も良いでしょ😁😁

子供会の皆さん楽しい時間を、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA