広島市でバルーンフラワー教室始めます★TBF認定講師が教えますよ
みなさん、こんにちは
バルーンフラワーの認定講師になってから数ヶ月、いろんな事にバタバタしていて今頃の発表になりました(*^_^*)
周りの方々には『いつからですか?来月ですか?』と何度も尋ねられて、何度『来月からは、しようと思います』と言っていたのに全く実現できず心苦しく思っておりました…バタバタしていて、なかなか取りかからず すみませんでしたm(__)m
やっと来月の器の目処もたちましたので、こうやってバルーンフラワー教室を始めさせて頂けそうです。
来月7月3日(月曜日)からpika balloon flower広島教室です( ´艸`)
今まで膨らませたバルーンしか指導してないので考えるとドキドキしますね。
そんな来月作る、お花は じゃーーーーーん♪
ディンファレです!
お写真は鮮やかなグリーンになっていますが、ブルーのディンファレになります。
器も違う物を、ご用意いたしました。
シッカリお伝えさせて頂きます!!
TBF認定講師について
今まで広島県では東京バルーンフラワーの認定講師は居ませんでした。
ですが、今回三次市の、きむら生花店さんと私の2人が正式に認定講師の資格を頂くことができました。
広島県では、2名だけになります。
また私は島根県出身なので、島根県でも この素敵なバルーンフラワーを知っていただける機会があればイイなぁ~と思っています。
以前も、このバルーンフラワーの事をブログに書かせて頂いています。
バルーンフラワーの説明や、認定講師の資格を取ったことをブログにしています。
バルーンフラワーとは?
再度、説明するようですがバルーンフラワーとはバルーンを使って作るお花のことです。
通常は膨らませて使うバルーンを膨らませずに使用し色々な物を使って加工して作る花です。
海外では「fantasy flower」と呼ばれ、見た目の質感が皮のようにも金属のようにも見え、なんとも言えない不思議な質感から、その名が付けられました。
今回、世界的BalloonArtist細貝里枝氏(Daisy Balloon)が主催する
Tokyo Balloon Flower (TBF)の認定講師資格を取得いたしました。
バルーンフラワーまたは、ファンタジーフラワーは様々な所で作られていますが、細貝氏の季節やイベントに合わせデザインしたバルーンフラワーを受講できるのは、認定を受けた教室だけになります。
本物の技術を身近に感じられる楽しい教室を目指しています。
教室の詳細
来月7月からスタート致します。
今のところ第1月曜日を主軸に教室を運営いたします。
変動がある時はブログやFacebookにも書きますが、連絡もさせていただきます。
翌月レッスンの作品や教室の日にちは随時アップさせて頂こうと思っています。
他の日にちが良い場合、また出張で来て欲しいという場合は、ご相談くださいねっ。
このブログのトップにありますMENEに教室の案内が載せてあります。
Balloon Flowerレッスンご案内
Pika Balloon Flower 広島教室
平日(月曜日・火曜日)★要相談
・第1月曜日 教室 10時~12時頃まで
場所 広島市中区胡町2-17 チャーターハウス2階
マジックバー ミステリー
料金 5000円
(材料費+受講費+ワンドリンク代金)