また筋トレかい!!きついトレーニングを日課にする方法
みなさん おはようございまーす
このところ、真面目にブログ続いてるpikaでございますよ( ´艸`)
ここ最近ブログをまた書き出しましたが 仕事のブログよりも趣味の筋トレとか、そんな話が多いっすね(ノ∀`)アチャー
だけど、まじで健康大事よ!!(笑)
たった3分ですがトレーニングさせてます
このところ我が家で暮らす長女と三女を引き連れて腹筋と脚のトレーニングを3分くらい音楽に合わせてしてます!!
3人でしてる!!ってとこ、これ重要ですねい(笑)
普段は娘達は ある程度は続けるけど数日したら やらなくなります。
そりゃあ、キツイ事を学校から帰ってトカ、仕事終わってトカ、したくないですもんねぇ(^_^;)
気持ちは分からなくはない!
だが、筋肉は1日にしてならず!!
たった3分でも毎日やれば本気で変わる!!
まぁ、私の場合は娘達とのトレーニング前後にダンベルや他のトレーニング入れたりしてる訳ですが( ´艸`)
それでも娘達がキツくても続いてるのは3人でしてるからみたいですね。
うちが毎回『今日も、するよーーー』って強制させてるとこも大きいみたいだが!!(笑)
これね、誰かが主導権を握って声かける!これ日課にするには大事な事の1つ❗️
皆でするなら、誰か1人テンション高めの人に その主導権を渡して引っ張ってもらう。
我が家の場合はママである私っすね!
最初はキツいし、ついてこれないから色々言うけれど平気でやってる私を見て目標にはしてるみたい。
誰か目標になるような人を1人混ぜる!←この人が主導してくれて引っ張ってくれると一番いいね。
娘達が言いますねぇ『ママみたいにズット脚上げれない!出来ない!』って
おまい達の腹筋が弱っとるんじゃーーーーい!!
そして私を真ん中にして脚上げてトレーニングするんですが、娘達は脚が真っ直ぐ上げられないっす💧
それ見てたら面白くてゲラゲラ大声で笑いながらトレーニングしちゃってます。
ノリノリな音楽に合わせてやってるのもあるかも!!
何事も楽しく笑いがある方が楽しいよね😊
それに つられて娘達もゲラゲラ笑いながらやってる感じ( ´艸`)
だが、いつになったら休憩なしで3分出来るようになるんだよ?きみたち…。
今、我が家で日課にしているのは、脚を細くするトレーニングですが、たったの3分!
ずっとL字で脚を上げ続け、前後左右パカパカとするだけ!
とってもシンプルなトレーニングですよん♪
たかがカップ麺が出来るまでじゃん?!って思うかもだがマジキツいよ
日課にするなら最初から10分とか考えない!5分でもキツかったら止めちゃう!
それ考えると3分って洋楽1曲分だったりするので、手頃な分数の曲に合わせてするのがGood👍ですよん♪
どんだけ変われるかなぁ~⤴️⤴️
ぶっとい脚を持ってる下半身デブのpikaの beforeの写真残しましたんで、また変化あったら載せますわ!!
トレーニングを日課にするのに、我が家が実践している事を今日はブログにしてみました。
トレーニングを誰かと日課にしたいけど続かなぁーーーいヽ(´□`。)ノ
楽しく無理なく進めたーい!
そんな方々には続けられるような事を書いてますよん♪お試しあれ♪