pikaさんの日常

広島でプロギングを通じて知ったSDGsについて

みなさん おはようございます

今日は前回のブログの最後に書いてましたSDGsについてです。

【広島】プロギングなるものに参加してきました★参加してみて感じたこと

私も全く知らなかったSDGsって言葉

言い方は『エス・ディー・ジィーズ』っていいます。
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称になります。

これ実は、最近 学校でも習ったりしてるんですよ⤴️⤴️
広島で実際に授業に取り入れている高校もあるくらいです。
それくらい 徐々に知られていっている言葉になりつつあります。

最近のニュースでも取り上げられてるので、皆さんも是非覚えてくださいね😊

SDGsって何ぞや?

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標のことです。

このカラフルなバッチ見たことありません?
実はpikaの赤いカウボーイハットにも付けています。
実際に国連でも販売されてるようですよ😊

17色になってて、それぞれに掲げた目標の色のリングになっています。
その17の目標に、それぞれ169のターゲットがあります。
詳しい目標やターゲットがわかるサイトがあるので載せておきますね😊→ここね

以前のブログに書いたプロギングもSDGsスポーツとして、今少しずつ広がっている活動なのです。

広島のニュースでもSDGsの話題が出てました

たまたま最近観たニュースで、SDGsの言葉が出たので見入ってしまいました。
たぶん『プロギング』に参加してなければ、そのままスルーしてしまったニュースでしょうね。

高校生が海岸のプラスチックのゴミ拾いをSDGsの活動として行ってるニュース

牡蠣の養殖用イカダのプラスチックゴミが海岸に沢山流れ着いてるので、皆に呼び掛けてゴミ拾いしてるようです。
なんと高校生が授業の中で取り上げてましたが、クラス発表の画像の中に『SDGs』の文字がありましたねぇ。

インドの貧困層の刺繍などをしている方々の為に、フェアトレード


まずフェアトレードですが

貧困のない公正な社会をつくるために、途上国の経済的社会的に弱い立場にある生産者と経済的社会的に強い立場にある先進国の消費者が対等な立場で行う貿易です。適正な賃金の支払いや労働環境の整備などを通して生産者の生活向上を図ることが第一の目的です。

その為に刺繍した物を日本(広島)で活動の1つとして販売されてるものでした。

ホテルが無料オプションとして、早朝に海岸を散策しながらゴミ拾いをする活動

広島の海に面したグランドプリンスホテルさんが、宿泊客を対象にゴミ拾いをしながら早朝ウォーキングするみたいですね。
こちらはジョギングではないですが、ウォーキングしながらゴミ拾いをするようです。

グランドプリンスさんの素敵な無料オプションの詳細が載ってるサイトをリンク貼りますね😊

何だか皆が、こうやって環境に目を向けるようになってきてるのって素敵な事だなぁ~と思いました。

また、たまたまなキッカケで好きでもない活動に参加する事で色んな事に目を向けれるようになりました。
キッカケって大事ですね😊

皆さんも苦手な事でも挑戦すると新しい素敵なキッカケに気付くかもしれませんよ( ´艸`)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA