バルーンでイベントのデコレーション★ペーパーなど異なった素材を使っての装飾例
みなさん こんにちは
みなさんがバルーン屋さんに装飾をお願いする時って、全部バルーンだけで装飾するイーメージがありませんか?
確かに、そういう方も居られますが 私の場合は違います。
私はリボンや造花、ペーパーなど色々な素材を使ってデコレーションするのが大好きなんです。
ペーパーアイテムなど、バルーン以外のアイテムを使って作るデコレーション
今年2017年の2月に日本バルーン協会さんのイヤーズパーティーで装飾させて頂いたフォトブースも そうなんですがバルーンとは違うペーパーとバルーンを組み合わせた花をコラボさせています。
バルーンと言えば洋風な感じがしますが、なぜだか和風っぽくなってますね。
うどんが有名な香川県だったので、やはり『和』の雰囲気を出したかったのです。
バルーンを使って『和』を表現する。
なかなかデザイン考えるのに何日も悩みました(^_^;)
また、ポールに、同じように薄葉用紙を使って花を入れたものもあります。
大学の謝恩会での装飾の一部です。
他にも最近で言うと、Club Belleさんのバースディーイベントのデコレーションもペーパーのアイテム『ハニカムボール』を使いました。
ハニカムボールは、画像で言えばペーパーの丸いボールです。
無くても良いのかもしれないけれど、私の中の完成図にはハニカムボールは絶対あった方が良いと考えたアイテムでした。
同じ、お店で去年施工したデコレーションも、そうです。
ペーパーアイテムやリボン、そして造花なども使ってデコレーションしています。
ドレスにもペーパーアイテムがピッタリ
実は数年前に作ったドレスにもペーパーなので作った花を使っています。
バルーンドレスにペーパーの花が可愛くて、とっても気に入っています。
私は薄葉用紙で作る花とバルーンドレスの相性は可愛いと思ってるので多様してますね。
取り合えず3つほど例を出してみました。
このようにバルーンとは違うアイテムを使ってデコレーションの中に取り入れる事で、更に可愛さを出すのが大好きです。
来月は季節のイベントとしては、ハロウィンがありますね。
既に来月のハロウィンに向けてデコレーションの依頼がボチボチと入ってきています。
それに伴い私も色々なアイテムを探してるところです。
ペーパーアイテムは可愛いのが多いです。
最近福岡のセカンドサプライズさんがペーパーアイテムの取り扱いを始めたそうです✨✨
こういう可愛いペーパーアイテムを見つけたんです!
たまたまFacebookで画像を拝見して一目惚れしました!
こういうアイテムを見てると、また別のデザインなどに繋がったりします。
アイテム探しはワクワクしますね( ´艸`)
ペーパーアイテムは自分で手作り出来るので、いいですねっ。
海外のサイトや写真で可愛いアイテム見つけては保存して、作れる準備してます。
イベントや装飾の ご依頼は是非お問い合わせくださいねっ
携帯番号
07053054046
LINEID
balloonpika 名前は、からふるpikaです