【広島】Vace1ジムでパーソナルを依頼するなら、このスタッフだ!!★Vace1高陽の倉田さん
みなさん おはようございます
今日はタイトルにあるようにトレーニングに関してのブログですよぉ⤴️⤴️
広島市に住んでる方でトレーニングしてる方ならば一度は耳にした事があるジム『Vace1』
実はpikaはメープルカイザーさんのパーソナルジムの他に、こちらのジムにも入っております。
pikaの今までのトレーニングのブログを見ると分かると思いますが、pikaはトレーニングはパーソナルが一番って考えの人間です😊
トレーニングしてると自然と体が楽な方へ行こうとします💧
そうするとフォームが崩れちゃうわけですよね(―Д―)
パーソナルだと毎回崩れたフォームのチェックや修正してもらえるので、正しい姿勢でトレーニングが出来、付けたい部分に筋肉が付く訳です。
自分で資格持ってたり知識がある人は別として、そういう風に修正してくれる人はメッチャ必要と思いますね!
4年目で通ってる加圧スタジオでも、パーソナルトレーナーであるメープルカイザーさんに注意されて直されますもん(^_^;)
やはり直してくれるので凄く意識出来て良いです😊
でも毎回パーソナルトレーナーさんに指導してもらうのはチョット…って方も居ると思います。
私は毎回のトレーニングはVace1なので、こちらのジムでパーソナルトレーニングをお願いしました。
毎日じゃないので費用面でも負担になりませんしね(*^_^*)
そりゃ1回毎に費用は発生しますが、それ以前に代え難いものがあります。
Vace1のパーソナルトレーナー倉田さんを選んだ理由
Vace1には他にもトレーナーさんが居られます。
だけどpikaが倉田さんをオススメする理由は、体を見て頂ければ分かります!!
そりゃーもぉー綺麗な筋肉を付けてます⤴️⤴️
トレーニングを、きちんとしてる体をしてます。
何より説得力があると思いますね!!
そしてメッチャ丁寧!!これ大事!!
●Inbody結果から見てくれる。
●姿勢や運動の動きから弱い部分など見てくれる。
そしてpikaは毎日自宅でも欠かさずやってる運動内容も伝え、自宅にあるトレーニング道具なども伝えました。
●筋肉の付けたい部分や、家にあるトレーニングの道具を伝えると、そのトレーニングで考えてくれる。
自分のトレーニングのルーティーンなども伝えて内容を考えてくれました。
pikaは左肩を過度のトレーニングで一度壊しております💦
なのでトレーニングするのに、あの痛さが思い出されてビビります((((;゚Д゚))))
なので壊さないように毎日のトレーニング(肩の小さな筋肉を鍛えてます)
そして月曜日~土曜日までの筋肉付けるトレーニングを、理想の体になるようなトレーニング内容で考えてくれました。
pikaの理想とする体って、上半身の腕から背中にかけて筋肉付けたいのです。
ある程度キュッとした筋肉が欲しいのと背中に縦線入れたいっす!!
そして浮腫んだ脚を何とかしたい💦ってところでしょうか。
その為にジムでも自宅でも出来る内容じゃないと困るんです。
腕→背中→脚→腕→背中→脚→休み みたいにやってます😊
これプラス自宅で、腹筋や腕のトレーニングをしてます。
毎日ですが決まったルーティーンなのでキツくないのです。
筋トレするなら一度じゃなくて曜日で分けるのが一番!
これ最初に言われたのは加圧スタジオのメープルカイザーさんなんだよね~。
今頃になって分かるだなんて…この数年はなんだったのか…。
まぁ、反省もありますがトレーニングするならば
パーソナルトレーナーの加圧スタジオBRAVEのメープルカイザーさん
そしてVace1では高陽店の倉田さんに決まりですね!!
今日もトレーニング頑張るぞー💪
素敵な1日になりますように!!
Have a nice day!!🌺🌺