愛らしい小動物が超怖い人の気持ち★pikaはウサギが苦手なんです(^_^;)
みなさん おはようございます
みなさん、犬や猫、うさぎと言った動物好きですか?
私は犬や猫が大好きです😊
ぬいぐるみにもなるくらいだし、色んなキャラクターの原型にもなってる動物たちです。
でも、世の中には 小さい頃に犬に噛まれた事で、小さい子犬にもビビってしまう男性もますよね?
周りから見ると、自分の何分の1位しかない可愛い動物に何を恐れてるんだろうって感じがします。
実はpikaはウサギが超怖いです((((;゚Д゚))))
この間、家族で話をしてる時に、広島の観光の話になりました。
何処か他県の人を広島観光で連れ歩くなら宮島以外で何処があるかーって感じで盛り上がりました。
広島には近くに島があって、その一つにウサギ島って呼ばれるくらい ウサギが沢山生息している島があるんです。
『大久野島』って島なんですが、うさぎが多く生息してる事で有名でInstagramにも上がってるみたいですね⤴️⤴️
地図で調べるとpikaの自宅から2時間かからない場所みたいですよ。
Wikipedia先生によると
大久野島は、瀬戸内海芸予諸島の一つであり、広島県竹原市に属する無人島。 「ウサギの島」「毒ガスの島」として知られる。
と出てました。
まぁ、この島には沢山のウサギと出会えるみたいです。
ウサギが何ともない人は良いけれど、これ聞いた時の私の脳内のイメージは『RPGで沢山のモンスターに囲まれたプレイヤー』って感じ💧
私にとっての、うさぎは恐怖の対象でしかないです((((;゚Д゚))))
これブログの最初の方に言いましたが、小さな頃のトラウマで苦手になる事。
同じなんてす。
あれは忘れもしない飼育委員で夏休みの飼育当番になっていた日。
同じ当番の当時ニックネームでしか覚えてない女子『にっこりちゃん』『みどっこ』含む私3人で早朝の飼育小屋の掃除&餌やりに行きました。
が、前日当番の男子が来てなかったらしく お腹を空かせてたんです。
(何で分かったかって?鶏の玉子を毎日取り上げないといけないのに、そのままになってたから)
その小屋のウサギの方へ足を突っ込んだ瞬間!!噛まれたんです!!Σ(゚д゚
スネのとこ!!もぉーーね、マジ怖かった((((;゚Д゚))))
小学生ですから身長も110センチ~130センチ前後でしょう、ウサギは私の膝丈はある結構デカい生き物に感じるはずです。
そんなのに噛まれてみ?!!マジ怖いから!!
あれからです!!
私にとってウサギは狂暴なモンスターの位置付けになったの…。
トラウマがあると、ウサギの可愛い画像を見ても怖さしか感じなくなるんですね💦
なので小さな頃に怖い目に遭ってる人にとって、一般の人達の『可愛い』感覚が感じられないんです(^_^;)
これは、やはり努力しても直りそうに無いです💧
私の場合はウサギみたいに 二枚歯があっても怖くなります。
だって噛まれた時に、スネの所に2つの歯型みたいなのが付いたんですもん💧
何か自分が大丈夫でも、その人には何かしらの理由で大丈夫じゃない事があるんですね。
私も気をつけようと思います😊
もうじき連休ですね?!この機会にウサギが苦手じゃない方は、ウサギ島行くのもイイかもですね🐰
でわ、今日も1日頑張りましょう!!
行ってらっしゃい😊