pikaが通う2カ所のジムの違い★パーソナルトレーナーさんの居るジムと大型ジムVace1
みなさん おはようございます
令和初日に肉離れになってサポーター生活をしているpikaでございます(笑)
いや、出掛けるまでは超元気で草むしりしたりして張り切っておりましたよ。
最近は週1でメープルカイザージムの加圧と筋トレを受け、暇な時間は大型ジムVace1にも通ってるpikaです。
ジムなんて1つでいいじゃん!って思うでしょうがpikaは想うことがあって2カ所なんです。
さて、ここで2つのジムに通う 私の個人的感想を書いてみたいと思います。
パーソナルトレーナーさんの居る個人ジムの長所と短所
肉離れになって思ったのは、やはり一番ベストはパーソナルトレーナーさんが居てのプログラムですね。
マンツーマンになるので、体力をみてプログラムを作ってくれます。
また、私が『こういう体になりたい!』って希望を伝えているので、そのようにプログラムを作ってくれてます。
私の場合は『スタミナと筋肉付けたい!』これです(笑)
きちんと目的に沿った指導をしてくれるので安心安全です。
そして、これ一番大事なんだけどフォームを修正してくれます。
大型のフィットネスジムのとこで機械を使ってバーベル上げてましたが、やはり言われましたよ。
『フォームが、きちんとしてますね』って。
私が『メープルカイザージムって個人ジムで指導してもらってます!』って言っちゃってるからです(笑)
パーソナルトレーナーさんが居るジムの短所と言えば、予約時間が希望の時間に取りにくい事でしょうか。
1対1での指導なので、やはり予約を取るのが少し難しいです。
後は金額が少し高くなります。
でもメープルカイザージムさんとこの金額は、普通のパーソナルトレーナーさんが付いてのジムより良心的な金額なので続けられてます。
大型フィットネスジム『Vace1』の長所と短所
なんと言ってもマシーンの多さと、フィットネスプログラムの多さです。
シャワー室も完備してあって、ここら辺りの大型ジムでは、一番良いジムではないかと思ってます😊
女性ターゲットのフィットネスプログラムが充実していて、私は個人的にsaori先生のプログラムが大好きです♥
金額も、そこまで高くないです。
でもね、メッチャ人が多いです💧
いつ行っても人が沢山居るので、初めての人は入りにくいかもしれないですね。
使いたいマシーンが使えない!なんて事も多いです。
スタッフさんが、いつも居てくれて使い方を教えてくれるので良心的です。
ですがパーソナルトレーナーではないので、ずっと見てくれる訳ではないです。
後ね…フリーウエイトのトコ(バーベルやらダンベルとかある所)には、筋肉ムキムキの人とか男性ばかりで入りにくいです💧
すごーく遠慮がちになっちゃう…。
だけど私は図々しいオバチャン根性で入っちゃいますけどね( ´艸`)
まぁ、入りにくい場所ではあります…。
好きな時に行けるのですが、エニタイムフィットネスのジムと違って火曜日が休みだったり営業時間が決まってます。
どこのジムも長所と短所がありますね😊
なのでpikaはメープルカイザージムでフォームを直してもらい、きちんとした指導を受け、
Vace1で色んなプログラムに入り、筋トレしています。
ただパーソナルトレーナーさんが居る方が怪我はないです。
なので凄く安心してトレーニング受けれる事は確かです。
大型のフィットネスジムだと個人の責任です。
なので、姿勢に無理があると私みたいに肋骨のとこの筋肉が肉離れなんて事もある訳ですね(ノ∀`)アチャー
自業自得ですね(笑)
足首のストレッチと肩のストレッチしていたのですが、他の部分のストレッチもシッカリやってから入ろうと思います。
復活したらガツガツ通うのだーーー💪💪早く行きたい!!