筋トレのやり方が分からない!★マンツーマンのトレーニングが絶対いいよ!
みなさん おはようございます
今日はpikaがハマっていて今年の抱負にも上げている筋トレについて記事にしたいと思います。
加圧で筋トレを始めてからの身体の変化についてはブログにアップしています。
そんな筋トレにハマっているpikaですが、思うこともあり今回記事にしてみることにしました。
私の旦那さんが、半年遅れで筋トレを始めて感じたこと
安佐南区には大きなトレーニングジムが結構あります。
私の旦那さんが通っているのも、実はエニータイムフィットネスです。
最近、県外でもエニータイムフィットネスが沢山出来ています。
24時間、365日年中無休で出来るところが良いと言っています。
仕事時間が不規則な男性にはピッタリですね😊
最初トレーニングジムに行ったら、スタッフさんが使い方を説明してくれたと言ってました。
そこから数回通ってから旦那が言った言葉が、『どーやっていいのか分からん』でした。
だからネットで調べてみたり、私が通う加圧のトレーニングジムで質問してみたりしました。
バルーンも同じなんですが、最初やり方を習います。
その後に、自分で捻ってると疑問が出てきます。
少し出来るようになっても、更に疑問が出て来たり、上手くできないところが分かるようになるんです。
これと同じ事がトレーニングしていくと起こったようです。
なので最近はメープルカイザーのショーで会う度、トレーニングで会う度に 何かしら質問したりしてます(笑)
メープルカイザージムはマンツーマントレーニングです
そういう中での筋トレを続けていく上で、メープルカイザージムの話を知りました。
チケット制みたいですが、1時間だけオープン価格1250円でトレーニングのやり方など教えてくれるとか!!お得だぁーー⤴⤴
うちの旦那さんが合間で、少し胸の鍛え方を教えて貰ったのですが、やはり形が違ってたようです。
ここを、こういう風に持ち上げて!って言われても、何処に意識をするかトカ、細かいとこがあるんです。
それをしないと、その箇所の筋肉が付かないとかあるんですね
。
筋トレって、ただバーベル上げるだけ!とか
ダンベル上げるだけ!とかじゃないんです。
意識する箇所、どういう姿勢でするか…など、実際に見て貰わないと分からないところが出てくるんです。
自分は、そうやってるつもりでも違ってたりするから見てもらった方がいいの!!
ですが大型のトレーニングジムで、マンツーマントレーニングをお願いすると結構な金額かかったりします💧
一番ベストな方法を私は選びます
私は4月から大型トレーニングジムに通う契約をしました。
もちろん加圧の筋トレは続けますよぉ~⤴
でも、大型トレーニングジムでのトレーニングの仕方は分かりません💧
なので、まずメープルカイザージムで自分のなりたい体型など話をしてトレーニング内容を教えてもらう。
みっちり1時間姿勢から習う。
その後、普段自分が通う大型のフィットネスに通って筋トレをする。
1ヵ月~2ヵ月すると体型が少し変わります。
そしたら、またメープルカイザージムでトレーニング内容や姿勢が正しいかなど再度見てもらってレベルアップします。
そうやって徐々にレベルを上げながら姿勢や やり方のチェックをしていくって方法です⤴⤴
大型トレーニングジムでマンツーマンを毎回は金額がかかります💧
それならばメープルガイザージムで、しっかりとマンツーマンで習い、期間を開けてまた見てもらう!このやり方が一番ベストと私は思いますね!!