広島で『うさむー』セミナー開催★バルーンアート技術検定後のお話
みなさん おはようございます
昨日は広島で初めて開催されたバルーンアート技術検定の事をブログにしました👏👏
全員が合格して、ホッとした後のセミナーで終始笑いの絶えないセミナーになりました。
まぁ、途中の難関で バルーンが割れたり難しかったりして その間は笑顔も無くなって皆さん超真剣でしたけどね💧
風船使い、たけむーが作る『うさむー』とは?
この『うさむー』は生みの親『たけむー』を文字って付けられた名前のようです。
たけむー独自のデザイン・バランスで作られたオリジナルうさぎさんです。
性格は、しっかり者の恥ずかしがり屋さんのようです。
好きなものは、おしゃれする事や、スイーツそして『くまむー』。
『くまむー』とは、これまた たけむーが考えた可愛いクマさんですよ🐻
次回は『くまむー』のセミナーして欲しいと!セミナー途中、また終わった後から言われました(笑)
今年青森県で行われた細長いバルーンの大会『ツイスターズ』でも人気の講座になってて、すぐに満席状態になったくらいでした。
受講した方々の中には、この為にバルーンアート技術検定受けにきた!って人も居たくらい人気があるんですよ☘️☘️
これからも、どんどん可愛い動物たちが生まれる事でしょう!
うさむーセミナーをアシスタント目線で見てみた!
今回の『うさむー』実は色んなところに難しいテクニックが隠されていました。
pikaはアシスタントでしたので、作りながら皆さんのフォローをして回ります。
自分が作ってる物で説明したり、手を貸してみたりですね。
最初のバルーンアート技術検定の中で教えて貰った事に注意しながら捻ってるようです。
そうすると完成した時のクオリティが、やはり違ってくるように思いました。
私がカルチャーで教えてる生徒さんも数人含まれてますが、気をつけて捻ってる事などが感じられました。
教えてる たけむーも最初の時はスーツを着ていたのに、いつの間にかスーツの上着を脱いでいるくらい熱心に教えて回ってました。
1年に満たないバルーン教室の生徒さんの成長
カルチャーでバルーン教えていますが、生徒さんの中には、一年に満たないくらいの生徒さんが居られます。
今回、バルーンアート技術検定を受け うさむーセミナーを受けました。
たぶん受講生の中でも、一番バルーン経験が浅いのではないでしょうか。
でも やる気が、とてもある方で野村さんのセミナー含め、Naoさんのセミナーにも参加する頑張り屋さんです。
その方の成長を、最近とても感じます。
本人曰わく『周りは出来ているから、ついて行くだけで必死なんです』と言われてました。
ですが、最初に比べて色んな事に気をつけて捻ってる事が分かります。
私も、かなり最初の時に 同じ基礎的な事を何度も言いましたが、やはり基礎って大事なんだと思いました。
後々に、それが反映されてくるんですね。
今回の『うさむーセミナー』の翌日にカルチャーの教室がありましたが、興奮して眠れなくて 帰って また『うさむー』を作ったと言ってましたね(笑)
皆さん、可愛い『うさむー』を可愛く完成させたくて本当一生懸命でした。
★おまけショット★
全国の『大道芸人れもん』ちゃんの素敵な登場シーンのショットが撮れましたので晒し載せておきます(笑)
リクエストに答えるサービス精神が旺盛なとこは、やはり大道芸人さんって感じですね!!
探したら、このショットの動画もあったりしますよ( ´艸`