『お母さんは魔女』ローズマリーで軟膏作ってるところです★第一章
みなさん こんにちは
今日のブログタイトルにある『お母さんは魔女』
これは中学の娘が言った言葉です(笑)
気になる言葉ですねぇ~
最近の『魔女』というワードで頭に浮かぶのは『美魔女』でしょうか?
年齢と見た目のギャップから生まれた言葉ですよね。
娘の言うところの『お母さんは魔女』
これは、私の様子を表してるようです😁😁
ローズマリーの効能を抽出する為の行程を見ていて感じたようです。
さて、ここに出てきた『ローズマリー』これが凄いんです!!
私とローズマリー軟膏との出会い
私のブログを読んだ事がある方、また私と直接会った事がある方は分かると思いますが
私は重度のアトピーです。
手や指先などにはアトピーが出てるし、ケロイドのようになっているので分かると思います。
その超乾燥肌の私の事を知っている、バルーンアーティストの大先輩。
そして私が尊敬するバルーンアーティストの1人 君塚さんって女性の方が『ローズマリー軟膏』をくださいました。
私の乾燥肌の事を気にかけて、作ったローズマリー軟膏を分けてくださったんです✨
こうやって気にかけてくださる人が居る私って幸せ者です⤴⤴⤴
私の顔ですが、顔を見ただけではアトピーとは分からないようです。
それは毎回言われます。
顔に塗る物には、かなーーーり、かなーーーーり気をつけてます。
顔に出ると本当に落ち込んでしまいます⤵⤵⤵
テンションも下がるし、憂鬱な気分になります。
なので普段化粧をしない私ですが、顔の基礎には凄く時間をかけてます。
マッサージとかも色々しますし、試しましたしね(笑)
自分自身小顔矯正の仕事をしていた時期もあったくらいでしたから、顔には うるさいです😁😁😁
ローズマリー軟膏を顔に塗ってみる!
最初にローズマリー軟膏を見た時に、色と匂いが気になりました。
色が…緑なんです💧
そして匂いが、本当に魔女が作ってるような薬草の匂いがするんです。
でも漢方大好き、ハーブ大好き私には、寧ろ匂いが好き♥♥
一瞬顔に付けても大丈夫か?と不安になるくらい、匂いがハッキリ出てるんです。
軟膏を下さった方が信頼できる方だったので、試しに軟膏を顔に付けてみることに…。
もぉーーーーね!ビックリっすよ!
今は毎朝毎晩付けてます(笑)
肌がねモチモチになりました。
肌って乾燥するとシミやシワになります。
もう何年も前からきになっている小さな口元の右側のシワに塗ってみたら、本当に薄くなりましたね✌✌
そこでローズマリー軟膏ってスゲーーーー⤴⤴って思い、どんな効能があるのか調べてみました!
細胞の老化を防止してくれる抗酸化作用があるハーブと出てるじゃありませんか!!
そして、何やらローズマリーに含まれる『ウンソール酸』に秘密があるとか…
また知らない言葉だよ┐(´-`)┌ウンソール酸
ウンソール酸には抗炎症作用や美白作用があるうえにラーゲンに働きかける効果があるといわれシミやシワ、たるみなどに効く効果があるとされそのスキンケア効果は絶大!
これだけじゃ分からないので今度はウンソール酸をGoogle先生に聞いてみます(笑)
ウルソール酸ベンジルに紫外線で崩壊した
コラーゲン線維束を改善する効果があることが見出された
Wikipediaより
なんですと?みなさん聞きました?
ここ重要です(笑)
簡単に言うと長期間紫外線を浴びて出来てしまったシワを改善する効果があるのです。
またウルソール酸は表皮レベルの浅いシワだけでなく
真皮レベルの深いシワにも効果がある。
すごい!!すごいよ!!ウンソール酸!!
ですけど、このウンソール酸を調べるとローズマリー、ビワ、デュボイシアなどの植物の葉などに極わずかに含有って書いてあったんですよねぇ💧💧💧
そこでpikaはローズマリーからウンソール酸を抽出すべくローズマリーチンキを作ることを決意するのである!!
ここからpikaのローズマリーチンキを作るまでの壮大なストーリーを次回展開することにしよう(笑)
to be continued