![](https://pika3.site/wp-content/uploads/2017/12/20171206111311.jpg)
野村昌子バルーンサンタ着ぐるみセミナー2日目★完成までの道のり
皆さん こんばんわ
野村昌子×バルーンサンタクロース着ぐるみセミナー侮辱終了いたしました。
2日間、各県から参加しているバルーン関係者の方々は
膨らます!繋ぐ!膨らます!繋ぐ!
をミッチリやって頂きました!
別名、体育会系バルーンセミナーでございます(笑)
さて、今回は そのバルーンセミナーの中での 皆さんの様子や感じたことなどをブログにアップしたいと思います!
たぶん長くなるので、2回に分けてかな(笑)
それは朝9時半からスタートしたのであった
2日目のスタートは9時半からにしました。
参加者のニックネーム『日直さん』が遅刻したので、そこにツッコミを入れつつのスタートです( ´艸`)
そして、今回は着ぐるみ早くに進んでました⤴⤴
2日目は着ぐるみサンタクロースのブーツと手だけだったんですもん( ´艸`)
今回の参加者さん、実は お店を持っているデコレーターの方が数名入っておられました。
日頃から丸いバルーンや、ツノの付いたバルーン(クイックリンク)の扱いには慣れてる方々です。
やはり作業早いっすわ!!
フォロー行かなくても、淡々と黙々と数をこなしてましたね。
やはり経験や場数って必要なんだねーと、しみじみ思いながら眺めました✨✨
また参加者さん常連さんも居ましたからね✨✨
『野村昌子着ぐるみセミナースタンプカード』作るか?って話が出たくらいです😁😁😁
でも本気で作ったら面白そうです( ´艸`)
先ほどにも書きましたが今回進み具合が早かったので、結構直ぐに膨らまし作業が終わってしまいました。
1人1人の目の前にあるサイザーを 私が片づけていると皆さんが『えぇーーー💦もう終わり?寂しいぃーーー』って( ´艸`)
前日から凄い数膨らまして繋いで指先痛いのに『寂しい』って、あなた達ドMですか!!
でもね、それくらい楽しかったって事なんですね⤴⤴
最初から少し完成しては『可愛い♥』と盛り上がっていた参加者の皆さんでしたが、ついに完成いたしました。
さて、どんな様子が見れたでしょうか?
撮影会はじまり!はじまり!
もぉーね、着て楽しむ!見て楽しむ!撮って楽しむ!
1人でパチリ、サンタクロースとパチリ!皆ですパチリ!
撮影会の始まりですよぉ~( ´艸`)( ´艸`)
皆さんが楽しんでる様子が伝わるでしょ?!
でもね、これから先があるんですよ!( ´艸`)
後半の時間野村さん、カメラマンまさくん、参加者の1人尾添さん、私、えみちゃん で撮影の話をしてました。
どんな動画にするか!
今回は今までと少し違う動画になりそうです。
なので参加者の皆さんに お願いして着ぐるみで色んな事してもらいましたよ。
日頃から動いてないので、一度転けそうになったのは秘密です( ´艸`)
でも今回のサンタクロース、結構動きやすいようでした!
皆さん機敏に動いてましたよ( ´艸`)
さて、この後も撮影、動画撮影と続くのですが毎度お馴染みになりつつありますオマケの出来事を次のブログに載せたいと思います(笑)
そんな1日目の着ぐるみセミナーの様子は、こちらよ!
![](https://pika3.site/wp-content/uploads/2017/12/20171206111437.jpg)
![](https://pika3.site/wp-content/uploads/2017/12/20171205115554.jpg)