イベント

卒園式でバルーンを飾りたい!打ち合せから卒園式までの流れ★ある保育園さんの例

みなさん こんにちは

1月も半ばが過ぎて、そろそろ卒園式の飾り付けの話がチラホラと私のところに入ってくるようになりました。
特に保育園さんの卒園式でバルーンで飾りたい!またはバルーンリリースがしたい!という問い合わせが多いです。
お問い合わせする前に、どんな感じなのか不安な方も居られると思うので
今日は打ち合せから卒園式までの流れを書きたいと思います。

取り合えず日にちだけ押さえる

その日に既に仕事が入ってる場合もあるので、早めに日にちだけ伝えてもらえる助かります。
お願いしたけれど、予算に合わない・・・とかイメージと違った・・などあると思うんです。
お話して、要望に合わなかったりすればキャンセルして頂いて大丈夫です。
デザインや見積もりをしてキャンセルなんて事は、仕事をしていればよくある事と思っています。
せっかく、やりたいと連絡下さったのに他の仕事が入っていてお断りするのは、私も凄く辛いので・・。
ですので、まず日にちの確認をお願いします。

ご予算とテーマを教えてください

日にちを押さえて頂いたら、今度はご予算とテーマです。
バルーンですがサイズや柄があるなし、また光沢があるなしで金額が違ってきます。
またデザインによってバルーンの数を多くしたり少なくしたりも出来ます。
なのでアバウトで良いので、大体これくらいというのが分かっていると助かります。
それを目安にして、バルーンのデザインやサイズなどで調整します。

また一番重要なのがテーマです。
私の場合ですが、卒園式でも結婚式でも必ず「テーマ」をお聞きしています。
卒園する子供たちの1年を通して何に力を入れていたか・・・。
また子供たちが一番思い出に残っている出来事など、一番心に残っている事をバルーンで表現させて頂いてます。

例えば、こちらの写真ですが1年を通じて向日葵を作ることに力を入れた年でした。
向日葵の大きさを比べるコンテストがあって、それで優勝したと伺いました。
その時のデコレーションが、これです。

そして、こちらですが
これは行事の中で島根県のアクアスという水族館に行った事が一番の思い出だったらしく
卒業制作の作品も皆でクジラを作って飾っていたくらいでした。
その時のデコレーションは、これです。

そして、こちらはテーマがなかなか決まらずに困っているときに
たまたま送られた画像の中にランドセルを背負っている園児の人形が目に付きました。
聞いてみると、新1年生になるのをとても楽しみにしているので
作った人形もランドセルを背負っているんですと言われました。
その時に思いついたのが、このデコレーションでした。

このようにテーマをお聞きして作らせて頂いてます。
結構テーマによって私が覚えているくらいですから
一緒に写る卒園児さんや保護者の方はシッカリ記憶に残る一枚になっていると思います。

そして、この装飾ですが卒園式当日には作っておりません。
前日、朝早くから夕方にかけて作らせて頂いています。
バルーンリリースの場合は卒園式当日の朝に園の方に行って風船を膨らまさせて頂いてます。
リリース用の風船ですが、園児で飛ばすまでの間は式場の中に飾らせて頂いて
華やかな雰囲気を出させて頂いてます。

必ず下見をさせて頂いてます

そして、私の場合は、園に出向く・・または画像を送って頂いて場所の確認をします。
思っていた場所が実は何か花が飾られる場所だったり、来賓の方の席だったり・・・。
そういう事が無いように場所の確認、設置しても良い場所を教えてもらいます。

卒園児さんが主役の卒園式です。
結婚式などでしたらゲストの方々も大人がほとんどです。
また新郎新婦が一緒に写る事が多いので、映えるように大きな物になったりします。
ですが、園児さんは まだまだ小さくて可愛いです。
大人サイズの普段の大きさで作ると、バルーンを飾った場所と撮っても一部分しか写らないという事も考えられます。
なので大人の目線と言うよりも、園児さんの写真を撮った時に、またご両親と撮った時に
映えるような高さの物を作ります。
身長などを考慮して、サイズや場所を考えさせて頂いてます。
なので結構、設置場所など重要になりますねっ。

こういう流れで毎年卒園式のお仕事をさせて頂いてます。
写真を見ると、どういう話をしたなぁ~とか思い出せるくらいです。

思い出に残る卒園式になるよう、私も精一杯頑張らせて頂きます。

お問い合わせは
メールアドレス karafuru@snow.megaegg.ne.jp
LINEでのお問い合わせも大丈夫です(画像を送る時やデザインを送る時に便利です)
ID balloonpika

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA