久々にバルーンショー★バルーンショーしてきたよ
みなさん おはようございます😊
今日は久々にバイトじゃない、バルーンのお仕事内容のブログになります😊
ここ最近はYouTubeで広島県支援事業として、コタローくんと一緒に出てました!
支援事業終わって、今までと同じ様なバルーンショーって久しぶりです。
島根県益田市でバルーンの同期であるBLUE SKYの竹下さんに頼まれました。
3園合同で行われる『ふれあい活動』のパフォーマンスの部分で呼ばれました
竹下さんは装飾の方をされたりしてました😊
行った事がない場所だったのでナビがあるのに迷ってしまいました(^_^;)
あんまり今付いてるナビを信じ切れてない私なんです💧
途中は、こんなダムがある場所やら通って不安になりました💧
迷子になりながら、2時間半かけて無事に着きましたよ⤴️
会場は体育館でしたが、竹下さんが華やかに装飾されてました。
子供たちは40名弱だけどソーシャルディスタンスを保つために、凄く離れて家族毎に座ります。
今回はバルーンだけで1時間お願いされてました。
なので40分のショーをして、残り20分で簡単な物を2つ作りましたよ( ´艸`)
今回のショーの構成は、なんか上手くいきました!!
今度から、これをベースにしてショーを作っていこうと思いました😊
今回久々にバルーンショーをしてみて感じた事
コロナ禍で少数のとこで、ビデオカメラと照明の前でショーばかりしていましたが なんだか喋りが前より出来るようになった気がします。
そして落ち着いて出来るようになったような…。
やはりカメラで撮影されてる状況は、凄く緊張するもので喋り方とか凄く気をつけてました。
これも前半部分よりも、後半になるにつれて喋りが安定してきた感じでしたね。
やはり場数なんだなぁ~と思ったですが、あの時の経験が今日のバルーンショーにも繋がっている気がしました。
オンライン教室でtomoさんやヨッシーさんに習った作品なども役に立ちました⤴️⤴️
コロナ禍で捻る機会が極端に減ってしまったけれど、こういう形でショーに使える事が出来て良かった😊
ありがとうございますm(__)m
子供たちも保護者の方々も、楽しかったと言われてて自分の心も大満足になりました。
そして帰りには園児から手作りのプレゼントも頂いちゃいました( ´艸`)
素敵でしょ?!
保育園の皆、ありがとうね😊
帰りには竹下さん ご夫婦と一緒に『陽気な狩人』さんで昼食を取りました。
こちらの店は肉が猪🐗の肉なんですよ!!
んーと、食べてみたら肉の脂身が甘い感じでした⤴️⤴️
食べることに夢中になっとりまして、写真取り忘れてたって言うね…。
でも、その後に飲んだ『甘酒』は撮りましたよ!!
実はpikaは甘酒そんなに好きじゃない…。
でも他に飲めそうなドリンクがないので注文しました。
飲んでみたら、これが美味しい♥
この甘酒拘って作ってるみたい!
砂糖不使用でアルコール0の手作りなんです。
かなーり身体に良さそう!!
そして入口にはペットボトルに入ったマムシが…。
この時期多いので捕まえて精力剤にするとか…。
思わず後ろで会計の為に並んでるカップルの方へ振り返り、『兄さん!精力剤と!!』って言ってみました( ´艸`)
返ってきた言葉は『間に合ってます!』でした(笑)
なかなか広島から遠いから簡単に行ける距離ではないけれど、また機会があれば行ってみたいです。
今日は、酵素風呂に行く予定です!
体に良さそうだよ。
そしたら、またブログにしますね。
でわ、今日も良い1日を!