嫌な言葉が、今は褒め言葉★自分の気持ちの持ちようで違うんですよ
みなさん おはようございます
pikaは最近また髪の毛をショートにしました(∀`*)ゞ
以前は長い髪だったのに本当にバッサリです。
絶対に髪の毛はロング!!と20年以上ロングだった私。
なんで、こんなに短くしちゃってんでしょね。
若い頃は絶対ロングでした!
でも、これって何だか分かりますよね?!
オシャレ出来るし女性っぽい⤴️⤴️
結婚してからも、しばらくはロングを貫いておりました。
ですが、3人目を産んだ時に やはり面倒になって一度ショートカットにしたことあります。
やはり子供が増えると自分に時間をかけていられなくなりまして(笑)
が!!そこから一転して切らずにロングに戻りました。
美容院に行けなかったから伸ばした訳ではなく、ある事があったからです。
子供から言われた、ある一言
ある日いつものように運転して、横断歩道手前で幼稚園児が通り過ぎるのを待っておりました。
そしたら、その中の園児1人が大声で叫んだんです!!
あ!!○○くん家の お父さんだ!
お父さんだ!お父さんだ!お父さんだ!お父さんだ!お父さんだ!
周りを見ても男性は居りません!!
しかも園児の目線は私(ㆆ_ㆆ)
ヲイ!!そこのチビッコよ、私のことを言ってんのか?
あたしゃーお父さんぢゃねーーーよ!!!
これ、かなーりショック😱で未だに覚えてる出来事です(笑)
そこからですもん!私の髪の毛ロング生活が始まったの!!
私は、そのときに絶対髪の毛は短くしない!!と心に決めたんですよ。
が!今現在ショートカットにしています。なぜ?
私を知ってる方は、ご存知かもしれませんがジムで体を鍛えています。
そうすると自分の体に筋肉が付いてきているのも目の当たりにしますよね?!
鏡で筋肉の付き具合をチェックしたり、筋肉を付けるのに どういうトレーニングが良いかを本屋でチェック。
いくら仕事で疲れていてもトレーニングをやっちゃう!
そうすると、今度は何故か『男らしくなりたい!!』願望がでまして(∀`*)ゞ
いかに筋肉をカッコ良く付けれるか!!トカ
筋肉が綺麗に付いてる男性見ると、ふらふらぁ~と目線が行っちゃう訳です(笑)
Vace1の大町店には超coolな筋肉が美しい男性が居るんですわ!!
私が出会う時間帯だと2名ってところでしょうか。
(他にも居たらゴメンなさい。きっと出会ってないんです💧)
会えた日には拝みたくなります。
これでも一応女性なのでムキムキ💪のマッチョにはなれませんが、格好いい筋肉女子になりたいと思っています。
そういう女性を目指しているので最近は男性に間違われる=筋肉付いてきた?!って思えて嬉しくなります。
あの時の幼稚園児のショックな言葉は、今の私にとっては嬉しい褒め言葉になっちゃいます。
あれだけショック受けてロングにしてたのに、自分の路線を女性らしく→筋肉女子に移行したら嬉しい言葉になっちゃうんですね(笑)
何事も受け止め方や、自分の考え方で全く違ってきますね😊
でわ日々の生活の中で自分にとって嫌な言葉と受け止めたら…。
その時は逆も考えてみましょう。
ポジティブすぎる?いやいや、人生を楽しく生きるためのコツですよ😁
さて、今日も一応晴れそうかな?
頑張りましょーえいえいおー
お仕事の方は、行ってらっしゃーい😊