虫の知らせが、またあったようです…★行けるときに会いに行っておけば良かったと後悔します
みなさん こんにちは
今日は朝から涙ポロポロでした(˘•̥ω•̥˘)
落ち着いたので、今はこうやってブログの更新をしています。
まず、今日の話をする前に過去にあった体験を話します。
過去に2度ほど線香の匂いがした時がありました
実はpikaは、知り合いの人が亡くなると お線香の匂いがするんです。
初めて家の中で線香の匂いがした時には家族に『ねぇ線香の匂いせん?何じゃろ?』と聞いてみたりしてました。
その時は旦那さんも匂ったようで『何で線香の匂いするんじゃろうね?!』と2人で不思議に感じてました。
数十分後だったでしょうか、朝だったのを覚えていますが、旦那さんの携帯が鳴って共通の知人が亡くなった知らせが入りました。
2回目に線香の匂いがした日には、何事もなく過ごしてましたが3日目に やはり知人が事故で亡くなっていたと連絡を受けました。
部屋で転んで頭を強打したらしく、そのまま亡くなったようでした。
連絡が取れなくなった事を不思議に思った彼氏さんが、部屋で見つけたそうです。
どちらの人も、自分よりも若かったので、かなりのショック受けました。
そして同時に会いに来てくれたのかなぁ~と思いました。
実際、2人目の女性は私が寝ている時に顔を上げると 扉の向こうに立っていたのを見た気がして
寝ぼけてたのか?夢なのか?って事がありましたから、きっと私に会いに来てくれたと思っています。
そして数日前に線香の匂いがしたんです
今朝ポストを空けると1枚の葉書が入っていました。
内容は、お婆さんの甥にあたる方からの葉書で14日に亡くなった事。
遺品整理をしたら中から色々と出てきて、誰に聞いても名前の分からない人が居たので連絡したと言うものでした。
葉書には電話番号があり、どういう関係ですか?と書いてありましたので電話させて頂き説明させて頂きました。
お婆さんと私達の関係
全く血の繋がりは無いんです。
たまたま以前住んでいたアパートの向かいの部屋に兄妹で住んでいた お年寄りでした。
お年寄りなので庭の草むしりも出来てない感じだったので、勝手に草むしりをしたのが縁で話をするようになりました。
子供たちも勝手に遊びに行くようになったり、買い物を頼まれて行ったりすることもありました。
よく、チョコレートを頂いた事を思い出します。
うちの子供たちが成人するまで死ねないね!と、子供たちの成長が楽しみ✨って話しをしていたそうです。
ですが、私達が引っ越しして数年経つと お爺ちゃんがなくなり お婆ちゃん1人になってしまいました。
萩に入院していると聞いて、旦那さんと子供たちを連れて長い道のりを会いに行ったことを覚えています。
全く血縁関係の無い お爺ちゃん お婆ちゃんでしたが、最近は年賀状だけになっしまっていたので落ち込んでしまいました。
数日前に線香の匂いがしたのは、やはり会いにきてくれたんでしよう。
亡くなる前に、また子供たちを連れて会いに行っておけば良かったなぁ…と、また後悔してしまいました。
いつまでも今のままの現状が続くと思っているので、予期せぬ事があると落ち込んでしまいます。
子供たちが大好きな2人だったので、やはり会いに来てくれたと思っています。
会いたい人には会えるときにイッパイ会っておこう!と思いました。
そして老人ホームに入っていたのだから、クラウンの格好で会いに行って楽しんでもらえたら良かったなぁ~と思う今日でした。