コロナで大変ですが健康には気を付けましょう★pikaが健康について感じた事
みなさん おはようございます
と、言う前に超お久しぶりです😊
日付を確認したら約1ヵ月?にはならないくらいですが、相当日にちが空いちゃってますね💧
実は昨日、たまに私のブログをチェックする娘から『母ちゃん最近全くブログ書いてないじゃんかーーー』『こんなに書かないなんてダメよ!』と注意を受けたpika(おっさん51才)でした。
最近はコロナ自粛で私の仕事も4月~6月まで、ずずずいぃーーーーと、ぶっ飛んだのです。
今何もかも自粛で、皆さんも きっと時間を持て余していたりモヤモヤしたりイライラしたり…。
なんだか気持ちがスッキリしませんよね。
そこでpikaは長かった髪の毛をバッサリとショートにいたしました(笑)
なんかバッサリとスッキリしたかったのよ!
その話を私のパーソナルトレーナーさんに話したら『僕もです!』と坊主頭を見せてくれました( ´艸`)
発想同じやん!!
最近髪の毛をカットしたアナタ!あなたと私は同じ思考の持ち主ですな。
この状況下でpikaが毎日やっていること
お出かけして友達と会うこともできません。
なので自宅ですることと言えば!!この私がする事と言えば!
トレーニング ちょっと燃えてる感じを出したかったので赤枠にしてみました!
そう!トレーニングしてます!💪
まずトレーニングの良い点をあげてみましょう
あくまで絶対的な効果ではないのでかもしれないと付けてます(笑)
・健康になるかもしれない。
・痩せるかもしれないし、スタイルが良くなるかもしれない。
👆の事が良い点ですね。
コロナが流行しているので体力をつける事は凄く良い事だと思います。
まぁ、日々の生活でもダラダラと過ごさず いつも通りに動き生活する事も大切ですけどね。
それを感じるのは、保育士の長女が一人暮らしでしたが生活がキツくて3月末で戻ってきました。
一人暮らしでは節約の為にシャワー生活、そして欲しい食べ物も我慢して粗食だったり抜いたりしてたので帯状疱疹になったり度々病気になってしまったからです。
今までは病気になる度 戻ってきて治す!という繰り返しをしてました。
一人暮らしを止めて戻ってきてから数週間経った時に娘に聞いてみました『何か一人暮らしの時と比べて変化あった?』と。
そしたら『体温が上がった』と言いました。
今、コロナの影響で毎朝体温を計らないといけないのですが体温が高くなったようです。
きちんとした食事、睡眠、そして お風呂。
規則正しい生活が体温を上げたようですね。
体温が上がると、どうなるか分かりますか?
体温が1度あがると免疫力は5倍から6倍にアップするって言われてますよ!
普通の健康な人の理想の体温は36.5°~37°ちょいくらい。
コロナには免疫で対抗するのが一番です!
日々の生活の仕方を少し変えるだけで変わってくるんですね😊
なので最近聞くコロナ太りを解消して適度な運動と規則正しい生活を心掛けましょうね⤴️⤴️
私も頑張ってトレーニング続けますよ~。
少しずつリバウンドした体重が落ちてきてます!!
コロナが落ち着いたら、自粛中の筋肉をお見せできるかも?(見たくないってぇ?(笑))