毎日のストレッチって大事★pika、漫画のような転び方して擦り傷つくったよ(笑)
みなさん こんにちは
実は、今日の私は歩き方がギクシャクしています(笑)
昨日、バルーン教室したから?
寝違えたから?
いえいえ、違いますよぉ~。
それは!!
……
……
転んだんです!!!
さすがに、この歳で転んだりするとアカンですね(笑)
実は昨日の朝、荷物の積み込みをしてまして
大きなプラスチックの箱を運んでました。
格好は、クラウンの格好です(笑)
どんな風に転んだのか?
箱が大きかったので足元が見えなかった上に段差があるとこを歩いてました。
そしたら物の見事に左足首がグニャリとなりまして、こりゃマズいと思った私は箱を前に放り投げ右足をコンクリートに こすって尻餅つきましたね(笑)
クラウンの格好だったので二重にタイツを履いていたのですが、よく子供たちが転んで擦り傷作りますが 同じような擦り傷が出来てました。
それを見ながら、こんな擦り傷作ったのって小学生ぶりじゃないかな?なんて思うと可笑しくなってしまいました(≧▽≦)
まして転ぶ時に持っている荷物を放り出すなんて、あたしゃー漫画か!!なんて1人ツッコミをして笑ってしまいました。
あ、当然周りで人が見てないかキョロキョロしてしまいましたよ(笑)
以前、同じ状態で靱帯を延ばした事を思い出す
私、以前も同じように段差を見てなくてグニャリと足首をしてしまい靱帯を延ばしたことがあります。
去年のツイスターズというバルーンの大会の翌日です(笑)
あの時から足首を気をつけるようにしていて、毎晩必ず風呂の湯船の中で足首を20回ずつグルグル回すようにしていました。
今回、靱帯を延ばすことなく 何とか持ちこたえてくれた足首。
これは毎晩のグルグルの足首回しのお陰だと思いましたね。
たった毎晩それだけの事だったのに、今回はストレッチの重要性を再確認することになりました。
郷ひろみのアースジェットの宣伝観たことあります?
その足首回しをしながら、最近観た衝撃的なCMを思い出しました。
それは、郷ひろみのアースジェットのCMです。
私はテレビ、ほとんど観ないんですが
たまたまテレビを付けているのをチラッと観たらアースジェットの宣伝をしていました。
思わず立ち止まって観てしまいましたね。
出ていたのが還暦を迎えたはずの郷ひろみだったからです。
そのキレの良い踊りを観ながら『この人何歳だっけ?お爺ちゃんじゃなかったっけ?』と思ったんです。
そして叫びましたね!
『郷ひろみスゲーーーーー✨✨』
そして何歳かWikipediaで調べたら、御歳61才でした。
そこには肉体年齢は35才と載っていました。
なんだってぇ?35才??
いや、あの動きならば頷ける…とか思いながら凄い衝撃受けました。
今回も郷ひろみで検索すると、色んな画像が出てくるんですが、肉体が凄いです!
とても61才には見えない!!
お爺ちゃんと呼ぶ事なんて出来ません!!
いや、むしろ旦那でも大丈夫!!ってくらいでした。
みなさん、一度検索して郷ひろみの画像見て下さい!
61才とは思えません。
やはり歳を取っても毎日の努力で、ここまで若く健康的に過ごせるんですね。
私は今回、足首グルグル回しで感激してましたが
郷ひろみのアースジェットの宣伝で、私も頑張る!!って思えました。
これで満足せず、ちゃんとストレッチします!
取り合えず整骨院の先生に言われたスクワット1ヶ月続けるのが目標です✨✨