ウエディング

結婚式での演出★バルーンを使ったランタン演出について

みなさん おはようございます

早速フライングランタンの演出ブログを見た新婦さまより お問い合わせを頂きました。
ありがとうございますm(__)m

【広島】結婚式での素敵な演出★ゲスト参加型

そして、事前に こういう事をお伝えしてイメージして頂けると良いなぁ~と思ったことがあったので再度ブログに書くことにしました😊

バルーンを使ったランタンの演出ですが、色んな やり方があります

この演出、よーーく比べると色んなのがあるんです。
違いを抜き出しますね。
★の方が私が扱うフライングランタンの方です。
同じような演出されてる方も居ます。

【形状】
★バルーンの下に小さな袋状の物があり、そこが光ってる物
●バルーン自体を紙で包んでLEDのライトを入れてる物

【発光】
★柔らかい光で、ほぼ統一された光
●明るい様々な色に変化する光

【演出方法】
★手を離して、そのまま上に上がっていく
●紐状の物を解いたら上に上がっていきます

【上がり方・状態】
★ふわりとユックリ上がり、中間層で漂うもの、上に上がって下に下がってくるものがあります
●スーと上がって天井近くに全て上がりきります

【退出までの時間】
★少しずつ、上がったバルーンが下に下がってきたりフワフワしたりします
●天井に上がったところで、フワフワしています

このように、同じようなバルーンを使ったランタン演出でも違いがあるんですね。
そして、ほとんどの式場さんが会場で指定のバルーン業者さんを抱えてる事が多いです。

そのバルーン業者さんが、どんな演出方法をされるのかは正直自分には分かりません。

何故ここまで細かく演出の違いを書いたかと言うと…

結婚式は新郎新婦さまの人生で最高の思い出になる日です。
一生大切な思い出になる日なんです。
なので、その日には拘りを持って居る新郎新婦さまも多く居られます。
なるべくイメージに近い、思い描いてる演出になればイイな~と想いながらやってます。

なので私がしているフライングランタンについては、最初から最後までスタッフが張り付いて、ギリギリまで調整し続けます。
会場側の理解もないと難しいので、初めてフライングランタンをされる結婚式場になると、一度出向いて実際に見てもらい説明や演出時の注意点を伝えなければなりません。

式場さんが、どこまで協力してくれるかで これまた雰囲気が違ってきますから。

上記の★と●の所での違いを分かって頂き、自分が どんな風に思い描いている演出に近いのか考えて欲しいのです。

この演出がイメージに合うから、こちらで!と思って選んで頂ければと思います。

なので動画は確認してイメージの違いを見てくださいね。
何点か似た名前でバルーンを使った他社のランタン演出の動画のリンクも貼っておきます。

上記のリンク先のバルーンランタン演出だけでも、様々な違いがありますよね?!
どれも素敵な結婚式のランタン演出です😊

最後に私がしたバルーンを使ったランタン演出の動画です。

同じ演出でも会場の暗さ、天井の高さによっても違いが出るのが分かりますね。
なのでフライングランタンは、その季節、その会場、その天気、様々な その時だけの時の要素によって見せる表情が違うものになります。

バルーンを使ったランタン演出の ご参考になれば幸いです。
それにしても色々なランタン演出あるんですねぇ~と言うのが私の正直な感想です😊

でも、どのランタン演出も新郎新婦さま、またゲストの方々の素敵な思い出のワンシーンになったに違いないと思います😊

今日も素敵な1日を!!

行ってらっしゃい(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA