pikaさんの日常

『お母さんは魔女』ローズマリー軟膏を完成させるまで!第2章

みなさん こんにちは

ローズマリー軟膏で、ブログを引っ張っているバルーンアーティストのpikaです(笑)

前回のブログではローズマリー軟膏に出会ったキッカケと効果を書いてみました。

『お母さんは魔女』ローズマリーで軟膏作ってるところです★第一章

洋風の食事に飾り程度しか使えないと思っていたローズマリーに、意外な効果があることにビックリでしたよね(゚∀゚)

さて今回は、そのローズマリーのチンキのことです。

チンキ剤とは、生薬やハーブの成分をエタノール、またはエタノールと精製水の混合液に浸すことで作られる液状の製剤である。 ウィキペディア

まず、そのチンキを作る為にローズマリーを入手しなくてはなりません!

ローズマリー軟膏を下さった君塚さんが言うには、近所のガーデニングしてる家には結構あるよ!との事。
早速、友達に聞いたり おしゃれな団地に住んでる友達に連絡を取りましたが…無いんです💧💧

そこで私はホームセンターへ行って苗を購入することに…。
でもローズマリーって言っても色んな種類あるんですよぉ😩
よくある一般的なローズマリーを教えてもらい、苗を買って土なども購入しました。

それを知った君塚さんが、わざわざ自宅の庭のローズマリーを送ってくれたんですよ!!
それを早速洗って干してみました⤴⤴

買ってきたローズマリーの苗は、早速植えることに!

庭のプランターに土を入れて右横を見てみると…
あれだけ探したローズマリーがあるじゃありませんか!!
『なんだよ!お隣さんにあるじゃないのかよー😩』と思い、今度は左横を向くと…

なんとそこにもローズマリーが、わんさか…😱😱😱
探してる時には無いものなんですね_| ̄|○
左右にローズマリーに囲まれておりましたよ…

こうして君塚さんから送っていただいたローズマリーを洗って乾燥させる私。
でもね、私って凄く待ちきれない性格なんです(笑)
少し乾燥したところで葉っぱを取ってみました。
計ってみると7g。
そして、また乾燥させる事数日…。
計ってみると5gまで減ってましたね。

これを無水エタノールに漬けるわけです。
こうやって、無水エタノールに漬けた状態の写真が昨日のブログのトップ写真だったんですね。

これを、ちょくちょく振っては心の中で唱える訳ですよ。
『抽出されろぉ~抽出されろぉ~』と( ´艸`)

ローズマリー軟膏作ってみたくなったでしょ?(笑)

ローズマリー軟膏の作り方 (準備編)

まず、どっかのローズマリーを探しに近所を探索します(笑)
あったら声をかけて取らせてもらいましょう!
お店で売ってるトコもあるみたいですが、フレッシュな物が良いみたいですよ。
我が家の場合は、お隣の庭で切らせて頂きました。
完成したら、お裾分けするつもりです。

そして、それを洗います。
ローズマリーって聞くと、柔らかそうなイメージありますが結構太いのはゴツゴツしてます。
私の場合は一本一本綺麗に洗ってます。
ちょっと、こういうトコは神経質みたいです…私(^_^;)

そして風の通りの良いとこで乾燥させます。
自分の手はローズマリーの香りがして心も落ち着きます。
部屋の中もローズマリーの良い香りがします。

これで乾燥するのを待ちます。
私も昨日取ってきて準備してるので、ブログと同時進行ですね(笑)

さて乾燥させている間に、瓶も準備しましょう。
瓶は100均で売ってるような蓋付きの瓶を用意します。
それを煮沸消毒して使います。
何だかジャム作りと同じ感じですね( ´艸`)

私は洗剤で洗ってから乾かして、消毒液振って乾かして煮沸消毒したっていう経緯がありますが(笑)

煮沸消毒した後の瓶は、シッカリ乾かしておきましょう。

これは、チョコレートが入ってた瓶ですね(笑)

そして無水エタノールも買って準備しておきます。

乾燥したローズマリーは、しごくとポロポロ取れるので
時間のある方は、そこまでしてしまいましょうね。

20gのドライローズマリーならば無水エタノールは100ccみたいですね。

では次回は、その続きです。
しばらく乾燥待たなくっちゃね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA