クラウン(バルーン ピエロ),  バルーン教室

広島市の落合小学校のPTC活動★バルーン教室しました

みなさん こんにちは

今日は朝から広島市の落合小学校さんの一年生のPTC活動で呼ばれて行ってきました。

この間まで幼稚園児だったので、小さくて どの子も可愛いです♥

最近普通のバルーン教室が多く、2時間と聞くと結構 盛り沢山で出掛けてしまうpikaでございます。

なるべく沢山作って喜んでもらいたい!と欲張ったので今回少し考えないといけなかったなぁ~と思うことがありました。

今後PTCをされる小学校さんの参考になればと思い書かせていただきますねっ。

その前に今日の落合小学校さんのPTCの様子からです。

落合小学校の役員さん、こどもたち

どこの小学校の役員さんも同じなんですが、
本当に皆さん一生懸命頑張っておられます。
早い時間から集まって、あーでもない、こーでもない、と話をされて動いて居られました。

小学校に限らず、幼稚園、保育園でも役員の方々は毎回凄く頑張って子供たちの為!って動いているのが よく分かります。

そして子供たちは、人懐っこくて本当に可愛かったです♥
分からない時や、割れた時に持ってくるんですが、並ぶんですよ( ´艸`)
○○ちゃん順番だよーーーって皆でワイワイ言ったりして、子供同士の会話を聞いてても楽しくなります。

バルーン教室が終わってから写真撮るときに、子供たちに『1+1=?』って大きな声で言ってみると
皆で大きな声で『2!』って答えてくれたんですよ!

質問も可愛いの♥
『pikaさん名字って何て言うの?』とかね( ´艸`)
子供たちの真ん中で写真に収まりましたが
もっとこっち、おいでよーって抱き締めて寄せちゃいました(≧▽≦)
ホントに可愛いい♥

そして今回はクラウンの格好でとの要望がありました。
少しでも子供たちにワクワクしてもらいたいからって役員さんから言われました。
なので今回はクラウンメイクでしたよっ。

また今日も子供たちにパワーをもらい、楽しい時間を過ごすことができました。

ありがとうございましたm(__)m

さて、この広島で呼ばれるPTCの活動。
学校で親子で活動するものなのですが、なかなか初めての役員さんって方も多いですよね?!
なので、少し内容を書かせてもらいました。

PTCをする前に役員の方に、お願いしておくと便利なこと

私、PTC活動は何度か経験があります。
役員さんの意向を聞いて する訳ですが、できれば事前に役員さんと会って作り方を覚えてもらう方が良いと思いました。

今回は一年生だったので、そのまま幼稚園でするようなバルーン教室の形を取りましたが、
やはり役員さんに事前に作り方をお教えしておく方が良かったと感じました。

毎回教室で使うバルーンは、膨らましてから圧を下げて割れにくくしておきます。
でも、やはり夏の この時期はパンパン割れます💦

なので役員の方には膨らませ方を伝えておいた方が良い感じです。
また、実質バルーンの教室が出来る時間は1時間とみておいた方が良いです。

どういう形のPTCが楽なのか…(ある1例)

この時のPTCの小学生は3年生。
役員さんには事前に、作る作品の作り方を覚えてもらいました。

この時は3種類の作品を子供たちに作ってもらいました。

3箇所にバルーンの作り方を覚えた役員のお母さん方が分かれ、そこに子供たちがクラス単位で回っていくという形でした。

事前に役員さんたちが練習に参加しないといけないという形になりますが、この時はスムーズに運んだように記憶しています。

ですが、この場合ですと ある程度自分達で考えて行動できるような3年生より上のクラス向きかもしれませんね。

小学低学年、中学年、高学年に共通する作品

やはり、せっかく作るならば大きな作品が欲しいものです。
ですが時間は限られた1時間の中です。
その中で簡単な動物、そして大きな お花が良いと思います。

お花は大きくて見栄えがするし可愛いので喜ばれます。

時間がタップリあるような夏休みのバルーン教室などでしたら、もっと凝った物も作ることができると感じました。

何かしら遊べる弓矢ですが、矢は予めピンチツイストなど難しい箇所は、ピンチするなどしておいた方がよいですね。

まだまだPTCにはいろんな形や、役員さんの考えもあるので一概に『この、やり方が正しい』って無いのです。

私も学校関係や幼稚園関係のバルーン教室が多いので、これからも どんどん良いと思うやり方などあればブログで紹介したいと思いました😄

落合小学校の保護者の方々、役員の皆さん、可愛い一年生の皆!
また、どこかで会いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA