バルーン教室

広島の大人のバルーン教室★3月は、お雛様だよ!だけどね…

みなさん おはようございます

最近ブログの更新が朝早くになっているpikaです。

前回初めての大人のバルーン教室、段原カルチャーセンターのバルーン教室レッスンの様子をアップしました。
今回は2回目のバルーンレッスンがありました✨✨

今月は3月です⤴
3月と言えば『ひな祭り』🌸🌸
もちろん作るのは『バルーンで作る雛人形』です⤴

2回目のバルーンレッスン

今回バルーンを初めて習って2回目の方が3名居られます。
1回目はクマさんを作りました🐻
うーん、たぶん初めてバルーンを捻る方には難しいです(^_^;)
だってピンチツイストと呼ばれる難しい捻りがあるんですもん💧
基本的な動物は、お試しのバルーンレッスンで作りました、
なので2回目だったのでクマさんに挑戦でした。
前回クマさんを作られた皆さん、それでも家に帰られて何度も練習したそうです。
生徒さんの1人は沢山作って老人ホームの慰問でプレゼントした♥と言われてました。
受け取った方々が凄く大喜びしたと聞いて私も、とっても嬉しかったです✨✨
目の前で捻って完成させると魔法使いみたいに見えるみたい⤴⤴と嬉しそうに笑って話しをする生徒さんの姿に、こちらが嬉しくなりましたよ😁
でもレッスンが終わった後でも一生懸命練習してくださる事は、こちらも嬉しいです。
バルーンは練習あるのみ!飛び越え進級なんて、ありませんからねぇ~( ´艸`)

今回の、おひな様ですが初級の方々が作る お雛様には全面と頭のトップにピンチツイストと呼ばれるものがあります。


普段一本で動物を作る場合などは、ピンチツイストをして終わりになるんですが
今回挑戦しているのは、お雛様です。
作ったピンチツイストに何回も絡めて負担をかける部位があります。
特に頭は何回も行ったり来たりするので負担は、かなりのものです💦

ピンチが萎んじゃう💧あるいは弾けちゃう💧
この、どちらかになってしまいます。
でもね、失敗してから生徒さんには理由を説明するようにしてます。
先にコツを教えてしまうと確かに上手に出来ます。
でも先で出来ない人が居ても、それを教えてあげる事が出来ません。
子供と一緒で、バルーンにも『なぜ?』『どうして?』の疑問が必要だと思います。
失敗してから理由を知り、いかに上手く捻るかを知り経験値を増やしていってもらえたらと思います。
初級を習う方と、上級を習う方と2つ同時にレッスンを進行していくので
生徒の皆さんには聞き苦しい点や分かりにくい点も多いかと思います。


でも凄く頑張ってます!!
結構毎回細かいトコを何度も言っているので、きっと今後作品を作る上で、完成度の違いが出てくるようになるんじゃないかと思ってます✨
教える私の方も今後が楽しみなんです⤴⤴

だけどね…3月のバルーン教室の第1回目が3月2日。
生徒さんは家に飾る!復習します!と余分に買われて行きました。
が…同じ物作る2回目のバルーン教室は3月の第4週…
ひ、ひ、ひな祭り終わってるぅーーー💦
とっくに過ぎ去ってしまってます。

けれど旧暦で ひな祭りするところもありますよね?😁
だから、いーーのです⤴⤴
と、思っているのは私だけでしょうか…(^_^;)
カルチャーセンターの広い部屋がなくて、狭い部屋なので2回に分けるようになってしまったのですが
次回の方々…旧暦の ひな祭りを祝う!ってことで!!

次は4月です。
イースターのウサギちゃんを考え中です⤴⤴

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA