pikaさんの日常

友達と喧嘩★中学生の娘に気持ちの受け止め方を説く

おはようございます

最近、中学生の娘がスマートフォンにしました。
今まではガラケーとタブレットでしたが
スマートフォンの方が便利と言うことで今回変更しました。

まだ買ったばかりで扱いが分からない娘を心配して、
旦那さんがスマートフォンを触って見たらLINEの通知が来ていました。
スマートフォンの画面に『なめとんか?』の文字が目に入ったそうで
『友達とLINEで喧嘩しとるんかの?』と言う話しになりました。

娘に話を聞いてみましたが…

早速、旦那さんと2人で娘の話を聞いてみることに。

『友達と喧嘩したの?』と旦那に聞かれて
娘の『うん…』という返事。
何があったのか知らんけど、どっちが悪いのか?と言う質問に『6対4で私が悪い』と答える娘。
ですが何故喧嘩になったのか分からないと答えます。
喧嘩してるのに、その発端が分からないんです。
なぜだぁーーーー

LINEなど、文字での喧嘩

我が家はスマートフォンに関してルールがあります。

★パスワードはかけない
★充電は一階でする
★寝床にスマートフォンを持っていかない
★LINEのグループに入ってはいけない

この4つです。
これは旦那さんと私とで考えた最低限のルールで、上の娘からズット守らせています。
このルールで、なるべくイジメなどの枠に入らないようにと考えたルールです。
LINEのグループに入らない!と言うと相手も気持ちがスッキリしませんが、
親がLINEのグループに入っちゃダメと、我が家のルールで決まってると言って うるさいんよー
と言うようにさせています。

旦那さんが言います。
LINEでは絶対喧嘩するな!喧嘩するなら直接顔を見てしなさい。
文章では通じない気持ちがある。
例えば『バカ』と言う言葉でも、顔見て『バカ』と言われたら表情で読み取れる感情があるけど
文字だと分からない。また顔文字があるけど、人によって受け止め方が違うんだよと諭していました。

色々聞いていくうちに、『Aちゃんと一緒に、Bちゃんを いじりすぎた』という言葉がありました。
この『いじる』という言葉について話をしました。

例え話をしたり、相手の想いを考える

娘には例え話を出して説明しました。

3人でジャンケンする時に、AちゃんとBちゃんが2人だけで話あってジャンケンの出す順番を先に決めていたとする。
何度やっても自分だけ仲間外れ。
最初は何も思わないかもだけど、それが続くと嫌な気持ちになるよね。
それは2人が『示し合わせた』ってこと。
良い言葉じゃないよね!?
と例を出したり。

相手の受け止め方で違うと言う話をしました。
自分の好きな相手から毎日好き好きメールが来ると嬉しい。
だけど自分の嫌いな相手から毎日好き好きメール来るとイヤだよね。
『たくさん好き好き』と『しつこく好き好き』
同じ様な『好き』だけど、自分の気持ちの好き嫌いで
凄く受け止め方が違うんだよと伝えました。

相手が不快に感じたら、それは嫌な事をしているのだから止めないといけない。
相手が、どう感じているのか分からない時は、度をすぎた事はしない事と伝えてみました。

自分の想いだけじゃなくて、相手の立場になって考えてみよう!
今まで何度も何度も娘には伝えて言い聞かせた言葉です。
だけど実感してないんです…。
だから身近な話しを出して沢山例えば話をしてやるしかありません。

こうやって気持ち的な部分も大人になっていくんでしょうね。
今日は行く前から、どんよりした顔をしていましたが
元気な顔をして帰ってくるといいなぁ~。

うまく仲直りができますように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA